ex:a2444

「いそぎんちゃくの食糸のような毛根を聚(あつ)めて」

「いそぎんちゃくの食糸のような毛根を聚(あつ)めて」

Page Type Example
Example ID a2444
Author 梶井基次郎
Piece 「桜の樹の下には」
Reference 『梶井基次郎』
Pages in Reference 45

Text

桜の根は貪婪(どんらん)な蛸のように、それを抱きかかえ、いそぎんちゃくの食糸のような毛根を聚(あつ)めて、その液体を吸っている。

Context Focus Standard Context
いそぎんちゃくの食糸 毛根

Rhetoric
Semantics

Source Relation Target Pattern
1 食糸 = 毛根 毛=触手

Grammar

Construction AのBのようなC
Mapping Type 概念メタファー

 

Lexical Slots Conceptual Domain
A Source
B Source
C Target

 

Preceding Morpheme Following Usage
1 A B の-所有主
2 B の[ような] C の-「ようだ」「ごとし」で受ける場合
3 B [の]ような C 様-類似-連体形

Pragmatics

Category Effect
風景描写 (scene-description) 語り手の空想内における、桜の根の活動を描いている。
イメジャリー・イメージ (imagery) 木の根が幾重にも又分かれしていることとイソギンチャクの触手が無数に存在することを共通項として、木をイソギンチャクとして表象する。
活喩 (prosopopeia) 木を意志的な動作を行う生命体として表象することで、死体から体液を吸収するという意志的な動作の主体として不気味さを喚起させながら描く。

最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)