ex:a1742
          「人間が焼鳥と同じようにあっちこっちに死んでいる」
「人間が焼鳥と同じようにあっちこっちに死んでいる」
Text
「三月十日の大空襲の焼跡もまだ吹きあげる煙をくぐって伊沢は当もなく歩いていた。人間が焼鳥と同じようにあっちこっちに死んでいる。ひとかたまりに死んでいる。まったく焼鳥と同じことだ。怖くもなければ、汚くもない。」
| Context | Focus | Standard | Context | 
|---|---|---|---|
| 焼鳥 | (人間) | 
Rhetoric
| Category | |
|---|---|
| 1 | 直喩・シミリ (simile) | 
| 2 | イメジャリー・イメージ (imagery) | 
| 3 | 明晰 (clarity) | 
| 4 | 評価 (evaluation) | 
| 5 | 風景描写 (scene-description) | 
Semantics
- 人間と焼鳥の共通点として「死んでいる」というのはやや不自然。ここでは焼鳥は、死んだ鳥を焼いたものと理解される。典型的な比喩と異なり、食べられる、という焼鳥の顕現特性はブロックされている。
Grammar
| Construction | AがBと同じようにC | 
|---|---|
| Mapping Type | 概念メタファー | 
| Lexical Slots | Conceptual Domain | 
|---|---|
| A | Target | 
| B | Source | 
| C | Target | 
| Preceding | Morpheme | Following | Usage | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | A | が | C | が-主語 | 
| 2 | B | と[同じように] | C | と-比較の基準 | 
| 3 | B | [と]同じ[ように] | C | 同じ(おなじ) | 
| 4 | B | [と同じ]ように | C | 様-類似-連用形 | 
Pragmatics
| Category | Effect | 
|---|---|
| イメジャリー・イメージ (imagery) | 焼き鳥と表現することで、大空襲によって焦土と化した東京において、人間もまた焼け焦げてそこらに転がっている様子を想起させる。 | 
| 明晰 (clarity) | 空襲によって焼死した人間の死体について、焼けた質感や色などを具体的に想起させる。 | 
| 評価 (evaluation) | 焼き鳥という安価な食べ物になぞらえることで、強烈な破壊の中で人がちっぽけな存在であることを暗示する。 | 
| 風景描写 (scene-description) | 大空襲によって焦土と化した東京の凄惨な景色を描いている。 | 
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)
       
