ex:a0842
「その紙は、こんがりと遠火にあてたような色に変っていた」
「その紙は、こんがりと遠火にあてたような色に変っていた」
| Page Type | Example |
|---|---|
| Example ID | a0842 |
| Author | 谷崎潤一郎 |
| Piece | 「吉野葛」 |
| Reference | 『谷崎潤一郎』 |
| Pages in Reference | 268 |
Text
「少くとも明治十年以前、母が大阪へ売られてから間もなく寄越された文だとすれば、もう三四十年は立っているはずのその紙は、こんがりと遠火にあてたような色に変っていたが、紙質は今のものよりもきめが緻密で、しっかりしていた。」
| Context | Focus | Standard | Context |
|---|---|---|---|
| こんがりと遠火にあてた | 色 |
Rhetoric
Semantics
| Source | Relation | Target | Pattern |
|---|
Grammar
| Lexical Slots | Conceptual Domain |
|---|---|
| A | Target |
| B | Source |
| C | Elaboration |
| D | Target |
| Preceding | Morpheme | Following | Usage | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | A | は | D | は-既出のものに関する判断の主題 |
| 2 | B | ような | C | 様-類似-連体形 |
| 3 | C | に | D | に-変化・帰着させる状態 |
Pragmatics
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)
