ex:a2288

「虫めがねくん、お早う」

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
ex:a2288 [2019/02/13 17:15]
nm
ex:a2288 [2019/09/20 16:09]
tk
ライン 1: ライン 1:
-======= ​Lv3-「虫めがねくん、お早う」 ======+======= ​lv5-「虫めがねくん、お早う」 ======
  
 ^  Example ID  |  a2288  | ^  Example ID  |  a2288  |
ライン 7: ライン 7:
 == Text == == Text ==
  
-「よう、__虫めがね__くん、お早う。」([[reference:​miyazawa]][[reference:​miyazawa-ginga]]:​ 190)+ジョバンニはその人の卓子の足もとから一つの小さな平たい函(はこ)をとりだして向うの電燈のたくさんついた、たてかけてある壁の隅の所へしゃがみ込むと小さなピンセットでまるで粟粒(あわつぶ)ぐらいの活字を次から次と拾いはじめました。青い胸あてをした人がジョバンニのうしろを通りながら、『よう、__虫めがね__、お早う。』と云いますと、近くの四五人の人たちが声もたてずこっちも向かずに冷くわらいました。」([[reference:​miyazawa]][[reference:​miyazawa-ginga]]:​ 190)
  
 ^  Context ​ ^  Focus  ^  Standard ​ ^  Context ​  | ^  Context ​ ^  Focus  ^  Standard ​ ^  Context ​  |
-|  よう ​ |  虫めがね ​ |  (ジョバンニ) ​ |  ​くんお早う ​ |+|  よう、  ​| ​ 虫めがね ​ |  (ジョバンニ) ​ |  ​君、お早う ​ |
  
  
  
  
-== Conceptual ​Mapping ​==+== Conceptual ​Mappings ​==
  
 ^  Source ​ ^  Relation ​ ^  Target ​ ^  Pattern ​ | ^  Source ​ ^  Relation ​ ^  Target ​ ^  Pattern ​ |
-|  [[source:​1.4610-5|虫めがね]]  |  >  |  [[target:​1.2000-1|ジョバンニ]]  |  [[metonymy:身につけているもの>人]]  |+|  [[source:​1.4610-5|虫眼鏡]]  |  >  |  [[target:​1.2000-1|人間]]  |  [[metonymy:1.4610-5--1.2000-1]]  |
  
  
-== Figurative ​Marker ​==+== Figurative ​Construction ​==
  
-^  ​Marker ​ ​^  ​Elements ​ +^  ​Construction ​ |    | 
-|    |    |+^  ​Mapping Schema ​ ​| ​   ​
 +^  Functional Type  ​|    |
  
  
-== Rhetorical ​Effect ​==+== Rhetorical ​Effects ​==
  
-  * [[effect:]]+  * [[effect:stereotypical]] 虫めがねを使って細かい活字を拾う様子を印象づける。
  
  
ライン 36: ライン 37:
  ​category:​metonymy  ​category:​metonymy
  ​reference:​miyazawa-ginga  ​reference:​miyazawa-ginga
- ​metonymy: ​身につけているもの>人+ ​metonymy:​1.4610-5--1.2000-1
  ​source:​1.4610-5  ​source:​1.4610-5
  ​target:​1.2000-1  ​target:​1.2000-1
- ​effect:​ + ​effect:​stereotypical
- ​marker:​+
  ​collector:​MS  ​collector:​MS
- ​annotator:​NM+ ​annotator-5:NM 
 + ​annotator:​NK
 }} }}
  
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)