ex:a1965
「本はおのづからもの憂い影の中に沈みはじめた」
以前のリビジョンの文書です
lv3-「本はおのづからもの憂い影の中に沈みはじめた」
| Example ID | a1965 |
|---|---|
| Category | 隠喩・メタファー (metaphor) |
Text
「そのうちに日の暮は迫り出した。しかし彼は熱心に本の背文字を読みつづけた。そこに並んでゐるのは本といふよりも寧むしろ世紀末それ自身だつた。ニイチエ、ヴエルレエン、ゴンクウル兄弟、ダスタエフスキイ、ハウプトマン、フロオベエル、……彼は薄暗がりと戦ひながら、彼等の名前を数へて行つた。が、本はおのづからもの憂い影の中に沈みはじめた。」(芥川龍之介「或阿呆の一生」: 400)
| Context | Focus | Standard | Context |
|---|---|---|---|
| もの憂い | (暗い) | 影 |
- 日暮れでだんだんと暗くなっていく場面を表す。
Conceptual Mapping
Figurative Marker
| Marker | Elements |
|---|---|
Rhetorical Effect
最終更新: 2019/08/01 14:39 (外部編集)
