ex:a1892

「風流を盛るべき器(うつわ)が無作法(ぶさほう)な十七字」

以前のリビジョンの文書です


lv3-「風流を盛るべき器(うつわ)が無作法(ぶさほう)な十七字」

Example ID a1892
Category 換喩・メトニミー (metonymy)
Text

「風流を盛るべき器(うつわ)が、無作法(ぶさほう)な十七字と、佶屈(きっくつ)な漢字以外に日本で発明されたらいざ知らず、さもなければ、余はかかる時、かかる場合に臨んで、いつでもその無作法とその佶屈とを忍んで、風流を這裏(しゃり)に楽しんで悔いざるものである。そうして日本に他の恰好(かっこう)な詩形のないのを憾(うら)みとはけっして思わないものである。」(夏目漱石「思い出すことなど」: )

Context Focus Standard Context
無作法な 十七文字 (俳句)
Conceptual Mappings
Source Relation Target Pattern
十七文字 > 俳句
Figurative Construction
Construction
Functional Type
Rhetorical Effects
最終更新: 2019/08/21 19:01