ex:a1709

「はからざる随所に二つの顔をふと思いだし」

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

ex:a1709 [2019/03/09 08:36]
nm
ex:a1709 [2024/01/26 12:13]
ライン 1: ライン 1:
-======= lv3-「はからざる随所に二つの顔をふと思いだし」 ====== 
- 
-^  Example ID  |  a1709  | 
-^  Category ​ |  [[category:​metonymy]] ​ | 
- 
- 
-== Text == 
- 
-「彼には忘れ得ぬ二つの白痴の顔があった。街角を曲る時だの、会社の階段を登る時だの、電車の人ごみを脱けでる時だの、はからざる随所に二つの__顔__をふと思いだし、そのたびに彼の一切の思念が凍り、そして一瞬の逆上が絶望的に凍りついているのであった。」([[reference:​sakaguchi]][[reference:​sakaguchi-hakuchi]]:​ 270) 
- 
-^  Context ​ ^  Focus  ^  Standard ​ ^  Context ​  | 
-|  二つの ​ |  顔  |  (表情) ​ |  をふと思いだし ​ | 
- 
-  * 同一ページに同じレトリックが使われている 
- 
- 
-== Conceptual Mapping == 
- 
-^  Source ​ ^  Relation ​ ^  Target ​ ^  Pattern ​ | 
-|  [[source:​1.5601-11|顔]] ​ |  >  |  [[target:​1.3030-1|表情]] ​ |  [[metonymy:​顔>​表情]] ​ | 
- 
- 
-== Figurative Marker == 
- 
-^  Marker ​ ^  Elements ​ | 
-|    |    | 
- 
- 
-== Rhetorical Effect == 
- 
-  * [[effect:]] 
- 
- 
-{{tag> 
-index:ex 
- ​category:​metonymy 
- ​reference:​sakaguchi-hakuchi 
- ​metonymy:​ 顔>​表情 
- ​source:​1.5601-11 
- ​target:​1.3030-1 
- ​effect:​ 
- ​marker:​ 
- ​collector:​TK 
- ​annotator:​NM 
-}} 
- 
- 
- 
- 
  
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)