ex:a1676

「二百円に首をしめられ」

以前のリビジョンの文書です


lv3-「二百円に首をしめられ」

Example ID a1676
Category 隠喩・メタファー (metaphor)
Text

「その芸術の前ではただ一粒の塵埃でしかないような二百円の給料がどうして骨身にからみつき、生存の根底をゆさぶるような大きな苦悶になるのであろうか。(…)眼のさきの全べてをふさぎ、生きる希望を根こそぎさらい去るたった二百円の決定的な力、夢の中にまで二百円に首をしめられ、うなされ、まだ二十七の青春のあらゆる情熱が漂白されて、現実にすでに暗黒の曠野の上を茫々と歩くだけではないか。」(坂口安吾「白痴」: 265)

Context Focus Standard Context
二百円に 首をしめられ (心配させられ)
Conceptual Mapping
Source Relation Target Pattern
しまる = 気に病む 首をしめる
Figurative Marker
Marker Elements
Rhetorical Effect
最終更新: 2019/08/01 14:38 (外部編集)