ex:a0982

「東京の塵埃(じんあい)を背後(うしろ)にした」

以前のリビジョンの文書です


lv3-「東京の塵埃(じんあい)を背後(うしろ)にした」

Example ID a0982
Category 転喩 (metalepsis)
Text

「切詰めた予算だけしか有しておらぬことであるから、当人は人一倍困悶(こんもん)したが、どうも病気には勝てぬことであるから、暫く学事を抛擲(ほうてき)して心身の保養に力めるが宜いとの勧告に従って、そこで山水清閑の地に活気の充ちた天地の灝気(こうき)を吸うべく東京の塵埃(じんあい)を背後(うしろ)にした。」(幸田露伴「観画談」: 102)

Context Focus Standard Context
東京の塵埃を 背後にした (去った)
Conceptual Mappings
Source Relation Target Pattern
背にする > 去る 背後にする>去る
Figurative Constructions
Construction
Structure
Function
Rhetorical Effects
最終更新: 2019/08/01 14:36 (外部編集)