ex:a0634

「ほん物の雨もはらはらと遣って来た」

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
ex:a0634 [2019/09/10 15:40]
tk
ex:a0634 [2019/09/23 14:21]
tk
ライン 12: ライン 12:
 |  雨も ​ |  はらはらと ​ |  () ​ |  遣って来た ​ | |  雨も ​ |  はらはらと ​ |  () ​ |  遣って来た ​ |
  
 +  * 「木の葉の雨」では木の葉が雨に喩えられている。通常は「木の葉」に用いられる「はらはら」というオノマトペを「ほん物の雨」に使うことで、ここでは逆に、雨が木の葉に喩えられている。
  
 == Conceptual Mappings == == Conceptual Mappings ==
ライン 28: ライン 29:
 == Rhetorical Effects == == Rhetorical Effects ==
  
-  * [[effect:backward-projection]] 「木の葉の雨」では木の葉が雨に喩えられている。通常は「木の葉」に用いられる「はらはら」というオノマトペを「ほん物の使うことで、ここでは逆に、雨が木の葉に喩えられている。+  * [[effect:sound-symbolic]] 「はらはら」という表現が、がまばら弱く降り出したことを暗示する。
  
  
ライン 42: ライン 43:
  ​source:​1.5410-15  ​source:​1.5410-15
  ​target:​1.5153-1  ​target:​1.5153-1
- ​effect:​backward-projection+ ​effect:​sound-symbolic
  ​collector:​AT  ​collector:​AT
  ​annotator-5:​TK  ​annotator-5:​TK
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)