ex:a0576
「問題は彼の口である」
以前のリビジョンの文書です
lv5-「問題は彼の口である」
| Example ID | a0576 |
|---|---|
| Category | 換喩・メトニミー (metonymy) |
Text
「彼の注射は早くから評判が高かったので、どんなに熱の高い病人でも譫言(うわごと)や悪夢のなかで注射の針を逃げまわっていた。だから、その方面の間違いは決して起るはずがなかったのだ。問題は彼の口である。」(坂口安吾「村のひと騒ぎ」: 23)
| Context | Focus | Standard | Context |
|---|---|---|---|
| 問題は彼の | 口 | (話すこと) | である |
Conceptual Mappings
Figurative Construction
| Construction | |
|---|---|
| Mapping Schema | |
| Functional Type |
Rhetorical Effects
- effect 注射と対になるものとして、口という名詞で「話すこと」を表現している。
最終更新: 2019/09/06 20:58
