ex:a0272

「『一服三杯』をやらかしました」

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

ex:a0272 [2019/07/07 14:33]
nk
ex:a0272 [2024/01/26 12:13]
ライン 1: ライン 1:
-======= lv3-「『一服三杯』をやらかしました」 ====== 
- 
-^  Example ID  |  a0272  | 
-^  Category ​ |  [[category:​metonymy]] ​ | 
- 
- 
-== Text == 
- 
-「『ヘエ。それがです旦那様。最前お話し申上げましたその娘夫婦も、それを恥かしがって東京へ逃げたのだそうでございますが、お安さん婆さんに云わせますと……『自分で作ったものは腹一パイ喰べられぬ』というのだそうで……ちょうどあの婆さんが死にました日が、ここいらのお祭りで御座いましたが、法印さんの処で振舞いがありましたので、あの婆さんが又__『一服三杯』__をやらかしました。」([[reference:​yumeno]][[reference:​yumeno-inaka]]:​ 56) 
- 
-^  Context ​ ^  Focus  ^  Standard ​ ^  Context ​  | 
-|    |  『一服三杯』 ​ |  (タバコを一服吸ってから三杯ご飯を食べること) ​ |  をやらかしました ​ | 
- 
- 
- 
- 
-== Conceptual Mappings == 
- 
-^  Source ​ ^  Relation ​ ^  Target ​ ^  Pattern ​ | 
-|  [[source:​1.1962-68|杯]] ​ |  >  |  [[target:​2.3331-2|食べる]] ​ |  [[metonymy:​1.1962-68--2.3331-2]] ​ | 
- 
- 
-== Figurative Constructions == 
- 
-^  Construction ​ |    | 
-^  Structure ​ |    | 
-^  Function ​ |    | 
- 
- 
-== Rhetorical Effects == 
- 
-  * [[effect:​固有名化]] 「たばこを一服とご飯を三杯」とすると長くなるので、簡潔に述べている。 
- 
- 
-{{tag> 
-index:ex 
- ​category:​metonymy 
- ​reference:​yumeno-inaka 
- ​metonymy:​1.1962-68--2.3331-2 
- ​source:​1.1962-68 
- ​target:​2.3331-2 
- ​effect:​固有名化 
- ​collector:​TI 
- ​annotator-5:​AT 
- ​annotator:​NK 
-}} 
- 
- 
- 
- 
  
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)