ex:a0206
「樗蒲一(ちょぼいち)はない」
以前のリビジョンの文書です
lv3-「樗蒲一(ちょぼいち)はない」
| Example ID | a0206 |
|---|---|
| Category | 隠喩・メタファー (metaphor) |
Text
「こんな卑劣(ひれつ)な根性は封建時代から、養成したこの土地の習慣なんだから、いくら云って聞かしたって、教えてやったって、到底(とうてい)直りっこない。こんな土地に一年も居ると、潔白なおれも、この真似(まね)をしなければならなく、なるかも知れない。向(むこ)うでうまく言い抜(ぬ)けられるような手段で、おれの顔を汚(よご)すのを抛(ほう)っておく、樗蒲一(ちょぼいち)はない。」(夏目漱石「坊ちゃん」: 164)
| Context | Focus | Standard | Context |
|---|---|---|---|
| 樗蒲一 | (騙されるような間抜け) |
- 注194参照
Conceptual Mappings
| Source | Relation | Target | Pattern |
|---|---|---|---|
| 樗蒲 | = | へま | 賭博に騙されるような人物 |
Figurative Construction
| Construction | |
|---|---|
| Mapping Schema | |
| Functional Type |
Rhetorical Effects
最終更新: 2019/08/26 17:01
