| Page Type | Example |
|---|---|
| Example ID | a2173 |
| Author | 梶井基次郎 |
| Piece | 「橡の花」 |
| Reference | 『梶井基次郎』 |
| Pages in Reference | 250-251 |
「私は窃盗に近いこと詐欺に等しいことをまだ年少だった自分がその末犯したことを、あなたにうちあけて、あとで困るようなことはないと思います。それ等は実に今日まで私の思い出を曇らせる雲翳(うんえい)だったのです」
| Context | Focus | Standard | Context |
|---|---|---|---|
| 私の思い出を曇らせる | 雲翳 | (窃盗と詐欺を犯したこと) | だった |
| Category | |
|---|---|
| 1 | 直喩・シミリ (simile) |
| 2 | アナロジー・類推 (analogy) |
| 3 | 心理描写 (psychological-description) |
| 4 | 評価 (evaluation) |
| Lexical Slots | Conceptual Domain |
|---|---|
| A | Target |
| B | Source |
| Preceding | Morpheme | Following | Usage | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | A | は | B | は-既出のものに関する判断の主題 |
| 2 | B | だっ[たのです] | だ-断定・指定-連用形 | |
| 3 | B | [だっ]た[のです] | た-過去-終止形 | |
| 4 | B | [だった]の[です] | の-「〜のだ」 | |
| 5 | B | [だったの]です | です-断定(丁寧)-終止形 |
| Category | Effect |
|---|---|
| アナロジー・類推 (analogy) | 雲が地上を暗くすることとの類比関係にもとづいて、自身が犯した犯罪が自分の心を暗い状態に置いていたことを示す。 |
| 心理描写 (psychological-description) | 地上に影を落とす雲のイメージを用いて、過去の犯罪が自身の心に与えた負の影響を描く。 |
| 評価 (evaluation) | 過去の犯罪を地上に影を落とす雲になぞらえることで、その罪に対する否定的な心情を示す。 |