| Page Type | Example |
|---|---|
| Example ID | a0946 |
| Author | 芥川龍之介 |
| Piece | 「トロッコ」 |
| Reference | 『芥川龍之介』 |
| Pages in Reference | 14 |
「その路をやっと登り切ったら、今度は高い崖の向うに、広広と薄ら寒い海が開けた。と同時に良平の頭には、余り遠く来過ぎた事が、急にはっきりと感じられた。」
| Context | Focus | Standard | Context |
|---|---|---|---|
| 薄ら寒い | () | 海 |
| Category | |
|---|---|
| 1 | 転移修飾語 (transferred epithet) |
| 2 | 兼用法・異義兼用 (syllepsis) |
| 3 | 風景描写 (scene-description) |
| 4 | 心理描写 (psychological-description) |
| Construction | |
|---|---|
| Mapping Type |
| Lexical Slots | Conceptual Domain |
|---|
| Preceding | Morpheme | Following | Usage |
|---|
| Category | Effect |
|---|---|
| 兼用法・異義兼用 (syllepsis) | 「薄ら寒い」が風景と心理の両方の解釈が可能なことで、海の様子と遠くまで来てしまった不安感を同時に表現する。 |
| 風景描写 (scene-description) | 海の様子を表現する。 |
| 心理描写 (psychological-description) | 遠くまで来た不安感を表現する。 |