| Page Type | Example |
|---|---|
| Example ID | a0216 |
| Author | 夏目漱石 |
| Piece | 「坊っちゃん」 |
| Reference | 『夏目漱石』 |
| Pages in Reference | 178 |
「今まで葛練(くずねり)の中で泳いでるように身動きも出来なかったのが、急に楽になったと思ったら、敵も味方も一度に引上げてしまった。田舎者でも退却は巧妙だ。クロパトキンより旨いくらいである。」
| Context | Focus | Standard | Context |
|---|---|---|---|
| 田舎者でも退却は巧妙だ。 | クロパトキン | () | より旨い |
| Construction | |
|---|---|
| Mapping Type |
| Lexical Slots | Conceptual Domain |
|---|
| Preceding | Morpheme | Following | Usage |
|---|
| Category | Effect |
|---|---|
| 明晰 (clarity) | ロシア将校クロパトキンを引き合いに出して、技術の高さを分かりやすく表現している。 |
| 当てこすり (innuendo) | 文字通りには、ロシア将校を引き合いに出して技術を褒めているような表現であるが、「クロパトキン」は日露戦争のロシア敗走の象徴であり、退却のみじめさを皮肉に描写している。 |