====== ので-原因・理由・根拠・きっかけ ====== |< 15cm 30% >| ^ Thesaurus ID | 6.7401 | ^ Level | Section | ^ Domain | [[grammar:6]] | ^ Group | [[grammar:6.74]] | ^ Morpheme | ので | ^ Usage ID | 01 | ^ Usage 1 | 原因・理由・根拠・きっかけなどをあらわす。前件と後件とが、原因・結果、または理由・帰結の関係にあることが、言わば表現者の措定によらなくても明らかな事実であるような事態。従って、その条件としての独立性は、「から」よりも弱い。「から」と違って、「のでだ」「のでです」のような使い方のないゆえんである。(倒置法により「ので」で結ぶことはある。順説条件。) | ^ Usage 2 | | ^ Usage 3 | | ^ Example | 山に近い__ので__、昼間はひどく暑いが、夜は温度がさがる土地だが、それでもむし暑さが残った。 | ^ Source of Example | 人,12,138 | ^ Phrases | ~というので/あまり~ので | ^ Notes | 連体形につく | == Constructional Patterns == {{topic>grammar:6.7401 +index:construction}} == Examples == {{topic>grammar:6.7401 +index:ex}} {{tag> index:grammar grammar:6.74 }}