====== けれども-既定の逆説条件 ====== |< 15cm 30% >| ^ Thesaurus ID | 6.6653 | ^ Level | Section | ^ Domain | [[grammar:6]] | ^ Group | [[grammar:6.66]] | ^ Morpheme | けれども | ^ Usage ID | 53 | ^ Usage 1 | 内容の衝突する事がらを対比的に結びつけ、前件に拘束されずに後件が存在することを表わす。(既定の逆説条件。) | ^ Usage 2 | | ^ Usage 3 | | ^ Example | 自分は驚いて、すぐ東京の総理大臣官邸に電話をかけたが、ゴタゴタの最中で、話の判る人間はほとんど全部日本間に行っているのだろう、「何者かに狙撃された__けれども__、生命に別条はないらしい」という以外、少しも詳細が判らない。 | ^ Source of Example | 世,1,61 | ^ Phrases | ~は~だけれども~は~だ/~ではあるけれどもetc. | ^ Notes | 終止形につく | == Constructional Patterns == {{topic>grammar:6.6653 +index:construction}} == Examples == {{topic>grammar:6.6653 +index:ex}} {{tag> index:grammar grammar:6.66 }}