====== も-含蓄的に提示(副詞的修飾語) ====== |< 15cm 30% >| ^ Thesaurus ID | 6.4113 | ^ Level | Section | ^ Domain | [[grammar:6]] | ^ Group | [[grammar:6.41]] | ^ Morpheme | も | ^ Usage ID | 13 | ^ Usage 1 | 事情の類似した他の事物の存在を暗示し、類推させる形で、ある事物を提示する。 | ^ Usage 2 | 当面の事物を、なんらかの妥当な領域に含まれるものとして含蓄的に提示するだけで、何と同様であるかは、はっきりと示さない形。(当然・順当の結果を招く題目の提示、周知・既知の話題の提示、などの場合が多い。) | ^ Usage 3 | 副詞的修飾語。(事態の提示) | ^ Example | したがって問題はソ連が今や無意味となりつつあるベルリン封鎖を何時、いかなる意図をもって解除するかにあったのである。いま封鎖解除に応じたソ連の意図については、西欧側に__も__種々の観測がある。 | ^ Source of Example | 朝,5.7,I | ^ Phrases | ~ともいえるetc.(控えめな主張を表わす。)/~てもよい(許容の意味を表わす。) | ^ Notes | | == Constructional Patterns == {{topic>grammar:6.4113 +index:construction}} == Examples == {{topic>grammar:6.4113 +index:ex}} {{tag> index:grammar grammar:6.41 }}