====== なんぞ-一つの事物を例示 ====== |< 15cm 30% >| ^ Thesaurus ID | 6.3801 | ^ Level | Section | ^ Domain | [[grammar:6]] | ^ Group | [[grammar:6.38]] | ^ Morpheme | なんぞ | ^ Usage ID | 01 | ^ Usage 1 | 例示と総括。 | ^ Usage 2 | 一つの事物を例示する。それとはっきりきめず、大ざっぱに言う。他の同種類のものが言外にこめられる事もある。(「例えば」の意。) | ^ Usage 3 | | ^ Example | 昨年十月卅日発行された新制高校社会科用教科書「民主主義」(上)はその内容が反共的であるというので、左翼陣営が問題視し、一部にはこの教科書撤回運動もある。衆議院の委員会__など__でも共産党代議士から質問があったし、日教組は直接高瀬文相に撤回方を申入れたという。 | ^ Source of Example | 東,5.6,I | ^ Phrases | | ^ Notes | | == Constructional Patterns == {{topic>grammar:6.3801 +index:construction}} == Examples == {{topic>grammar:6.3801 +index:ex}} {{tag> index:grammar grammar:6.38 }}