====== と-副詞語尾 ====== |< 15cm 30% >| ^ Thesaurus ID | 6.1409 | ^ Level | Section | ^ Domain | [[grammar:6]] | ^ Group | [[grammar:6.14]] | ^ Morpheme | と | ^ Usage ID | 09 | ^ Usage 1 | 動作・作用・状態の内容を示す。 | ^ Usage 2 | 副詞語尾。(擬声語・擬態語をうける場合を含む。) | ^ Usage 3 | | ^ Example | 可愛い彼女のうちに、これほどもしっかり__と__、地に足をつけた考え方が潜んでいたのかと、目を瞠る思いである。 | ^ Source of Example | 婦友,6,27 | ^ Phrases | ~とする・として(「トスル動詞」とでも名付くべきもの。状態を形容する語に用いられる。漢語に「として」のついたものが多い。) | ^ Notes | | == Constructional Patterns == {{topic>grammar:6.1409 +index:construction}} == Examples == {{topic>grammar:6.1409 +index:ex}} {{tag> index:grammar grammar:6.14 }}