====== の-選択の範囲 ====== |< 15cm 30% >| ^ Thesaurus ID | 6.1007 | ^ Level | Section | ^ Domain | [[grammar:6]] | ^ Group | [[grammar:6.10]] | ^ Morpheme | の | ^ Usage ID | 07 | ^ Usage 1 | 体言について、後続の体言がその体言に所属するものであることを示す。 | ^ Usage 2 | 選択の範囲。(”~の中の~”の意) | ^ Usage 3 | | ^ Example | このような結果を見ると、長方形植と正方形植と__の__何れがよいかと思い迷うのも無理からぬことである。 | ^ Source of Example | 農,6,22 | ^ Phrases | ~分の~(分数のあらわし方) | ^ Notes | | == Constructional Patterns == {{topic>grammar:6.1007 +index:construction}} == Examples == {{topic>grammar:6.1007 +index:ex}} {{tag> index:grammar grammar:6.10 }}