====== させる-尊敬-未然形 ====== |< 15cm 30% >| ^ Thesaurus ID | 5.2418-1 | ^ Level | Class | ^ Domain | [[grammar:5]] | ^ Group | [[grammar:5.24]] | ^ Section | [[grammar:5.2418]] | ^ Morpheme | させる | ^ Usage ID | 18(尊敬) | ^ Inflectional Form | 未然形 | ^ Usage 1 | 動作を尊敬する意味を表わす。 | ^ Usage 2 | | ^ Usage 3 | | ^ Example | 思えば千有余年の間、端正な、おごそかな御顔には悟り切った静かな微笑をたたえ__させ__られ、私共がひたむきに愛情を覚える御像なのでございます。 | ^ Source of Example | 資料外 | ^ Phrases | | ^ Notes | 上一段活用・下一段活用・カ行変格活用の動詞の未然形につく。[させられる]の形。最近はあまり使われないようである。 | == Constructional Patterns == {{topic>grammar:5.2418-1 +index:construction}} == Examples == {{topic>grammar:5.2418-1 +index:ex}} {{tag> index:grammar grammar:5.2418 }}