====== とびきり(とびきり) ====== |< 10cm 40% >| ^ Thesaurus ID | 3.1920-27 | ^ Level | Class | ^ Domain | [[grammar:3]] | ^ Group | [[grammar:3.19]] | ^ Section | [[grammar:3.1920]] | == Synonyms == * とびきり(とびきり), 底抜け(そこぬけ), 法外(ほうがい), 滅法(めっぽう), 滅法界(めっぽうかい), 殺人的(さつじんてき), 絶大(ぜつだい), 計り知れない(はかりしれない), ばかにならない(ばかにならない), とてつもない(とてつもない), 突拍子もない(とっぴょうしもない), 途方もない(とほうもない), べらぼう(べらぼう), ただならぬ(ただならぬ), とんでもない(とんでもない), とんだ(とんだ), 滅相(めっそう), 滅相もない(めっそうもない), 筆紙に/筆舌に尽くし難い(ひっしにつくしがたい・ひつぜつにつくしがたい), 筆紙に尽くし難い(ひっしにつくしがたい), 筆舌に尽くし難い(ひつぜつにつくしがたい), 話/問題にならない(はなしにならない・もんだいにならない), 話にならない(はなしにならない), 問題にならない(もんだいにならない), 笑い事でない(わらいごとでない), 冗談じゃない(じょうだんじゃない), もっての外(もってのほか), 物の数でない(もののかずでない), *(*) == Constructional Patterns == {{topic>grammar:3.1920-27 +index:construction}} == Examples == {{topic>grammar:3.1920-27 +index:ex}} {{tag> index:grammar grammar:3.1920 }}