====== 思い付く(おもいつく) ====== |< 10cm 40% >| ^ Thesaurus ID | 2.3061-3 | ^ Level | Class | ^ Domain | [[grammar:2]] | ^ Group | [[grammar:2.30]] | ^ Section | [[grammar:2.3061]] | == Synonyms == * 思い付く(おもいつく), 思い寄る(おもいよる), 思い当たる(おもいあたる), 想到する(そうとうする), 思い至る(おもいいたる), 思い及ぶ(おもいおよぶ), 思い半ばに過ぎる(おもいなかばにすぎる), 思い合わせる(おもいあわせる), 愚考する(ぐこうする), 考え付く(かんがえつく), 発意する(はついする), 着意する(ちゃくいする), 着想する(ちゃくそうする), 発想する(はっそうする), 構想する(こうそうする) == Constructional Patterns == {{topic>grammar:2.3061-3 +index:construction}} == Examples == {{topic>grammar:2.3061-3 +index:ex}} {{tag> index:grammar grammar:2.3061 }}