======= 「誰か何か云ってるぜ」 ====== |< 60% 30%>| ^ Page Type | Example | ^ Example ID | a0908-1 | ^ Author | [[name:miya00045685]] | ^ Piece | [[piece:shin000002222249-futa]] | ^ Reference | [[reference:shin000002222249]] | ^ Pages in Reference | 12 | == Text == 「とうとう大烏は、我慢し兼ねて羽をパッと開いて叫さけびました。『こら蠍(さそり)。貴様はさっきから阿呆鳥だの何だのと俺おれの悪口を云ったな。早くあやまったらどうだ。』蠍がやっと水から頭をはなして、赤い眼をまるで火が燃えるように動かしました。『へん。__誰か__何か云ってるぜ。赤いお方だろうか。鼠色のお方だろうか。』 |<80%>| ^ Context ^ Focus ^ Standard ^ Context | | | 誰か | 大烏 | 何か云ってるぜ | == Rhetoric == |<60% 30%>| ^ ^ Category | ^ 1 | [[category:irony]] | ^ 2 | [[category:evaluation]] | ^ 3 | [[category:innuendo]] | == Semantics == |<80% 10%>| ^ ^ Source ^ Relation ^ Target ^ Pattern | ^ 1 | [[source:1.2010-7|だれか]] | > | [[target:1.5502-9|からす]] | [[mapping:metonymy--1.2010-7--1.5502-9]] | == Grammar == |<60% 30%>| ^ Construction | | ^ Mapping Type | |   |<60% 30%>| ^ Lexical Slots ^ Conceptual Domain |   |<80% 10%>| ^ ^ Preceding ^ Morpheme ^ Following ^ Usage ^ == Pragmatics == |< 80% 30%>| ^ Category ^ Effect | | [[category:evaluation]] | 「大烏」と直接名指すことができるはずの相手について、「誰か」という不定の相手に用いる呼称を使うことで、蠍にとって大烏が記憶に残るような印象のある相手ではなく、取るに足らないものであるという否定的評価を示している。 | | [[category:innuendo]] | 直接名指すことができるはずの相手に対しその名前を忘れてしまったかのように振る舞うことで、大烏が取り立てて記憶に残るような相手ではないと貶している。 | {{tag> index:ex name:miya00045685 piece:shin000002222249-futa reference:shin000002222249 category:irony category:evaluation category:innuendo mapping:metonymy--1.2010-7--1.5502-9 source:1.2010-7 target:1.5502-9 annotator_example:M-Sato annotator_semantics:A-Tamaru annotator_pragmatics:Y-Hirakawa annotator_pragmatics:T-Komatsubara }}