開発者用ツール

  • 作業の状況
  • プロジェクト・ノート
  • ディスカッション・フォーラム
  • 編集ガイドライン
  • 練習用ページ

ページ用ツール

  • ソースの表示
  • 以前のリビジョン
  • バックリンク
  • ページの名称変更

サイト用ツール

  • 最近の変更
  • メディアマネージャー
  • サイトマップ

ユーザ用ツール

  • ログイン

コーパスについて 修辞技法のカテゴリー意味のパターンレトリックの構文修辞的効果用例の出典


source:1.4220

上着・コート

上着・コート

Page Type Source
Thesaurus ID 1.4220
Level Section
Domain 体
Group 衣料

(同じ Section の目標領域を見る)

Synonymous Classes
  • 上着(うわぎ), かみしも(かみしも), スーツ(すうつ), イブニングドレス(いぶにんぐどれす), 小そで(こそで), ジャケット(じゃけっと), セーター(せえたあ), ブラウス(ぶらうす), 胴衣(どうい), 綿入れ(わたいれ), 簡単服(かんたんふく), チャイナドレス(ちゃいなどれす), コート(こおと), はかま(はかま), ズボン(ずぼん), スカート(すかあと)
Conceptual Mappings (As Source)
  • 体=スーツ
2024/01/20 18:28 
  • 脂=胴衣
2024/01/20 18:28 
  • ブラウス>人間
2024/01/20 18:30 
  • ブラウス>職長
2024/01/20 18:30 
Example (As Source)
  • 「どうもあのシャツはただのシャツじゃない」
2019/01/31 13:52 
  • 「教頭は赤シャツ」
2019/09/18 17:18 
  • 「釦の多いフロックコートを着たようである」
2019/06/06 16:13 
  • 「鶯がなにか堅いチョッキでも着たような恰好をしている」
2019/08/30 12:04 
起点領域の意味クラス, 衣料
最終更新: 2024/01/22 10:22 (外部編集)

© J-FIG All Rights Reserved.