grammar:sample
れる-間接受身
以前のリビジョンの文書です
た-確認・強意-連体形
Description
Morpheme | た |
---|---|
Usage ID | 07(確認・強意) |
Inflectional Form | 連体形 |
Usage 1 | 確認・強意。(詠嘆の気持を含むことがある。) |
Usage 2 | |
Usage 3 | |
Example | ここにおいてもわれわれは、われわれの言いたいと思うこと、したいと思うことを、そのまま言ったり、したりすることによって、われわれの自由が現実になるのではなかったことを、あらためて思い出してみなければならない。 |
Source of Example | 世, 4, 22 |
Phrases | こ(そ・ど)うした、ああした、~といった etc. |
Notes | 動詞、形容詞、形容動詞、助動詞の「せる」「させる」「しめる」「れる」「られる」「ない」「ます」「たい」「らしい」「そうだ(様態)」「ようだ」「だ」「です」などの連用形につく。 |
Constructional Patterns
2024/01/20 18:10 | ||
2024/01/20 18:10 |
Examples
2019/09/01 13:50 | ||
2019/09/01 14:06 |
最終更新: 2024/01/18 16:40