ex:a1168
「銀のやうな白い鬚(ひげ)」
以前のリビジョンの文書です
「銀」
Example ID | a1168 |
---|---|
Category | 直喩・シミリ (simile) |
Text
「うす痘痕(いも)の浮んでゐる、どこか蝋(ろう)のやうな小さい顔、遥な空間を見据えてゐる、光の褪せた瞳の色、そうして頤にのびている、銀のやうな白い鬚(ひげ)――それが皆人情の冷さに凍てついて、やがて赴くべき寂光土(じゃっこうど)を、じっと夢みているやうに思はれる。」(芥川龍之介「枯野抄」: 306)
Context | Focus | Standard | Context |
---|---|---|---|
銀 | (白い鬚) |
Conceptual Mappings
Figurative Constructions
Construction | 隠喩性構文 |
---|---|
Structure | のやうな |
Function | Source() = Target() ← Ground() |
Rhetorical Effects
最終更新: 2019/08/01 14:36 (外部編集)