−
目次
移動・発着
Synonymous Classes
Conceptual Mappings (As Target)
Example (As Target)
移動・発着
Page Type
Target
Thesaurus ID
2.1521
Level
Section
Domain
用
Group
作用
(同じ Section の
起点領域
を見る)
Synonymous Classes
移る(うつる)
,
ずれる(ずれる)
,
乗り移る(のりうつる)
,
引き越す(ひきこす)
,
どく(どく)
,
よこす(よこす)
,
回す(まわす)
,
渡す(わたす)
,
越える(こえる)
,
発着する(はっちゃくする)
,
出掛ける(でかける)
,
踏み切る(ふみきる)
,
至る(いたる)
,
着荷する(ちゃくにする・ちゃっかする)
,
届く(とどく)
,
上る(のぼる)
,
追いつく(おいつく)
Conceptual Mappings (As Target)
ずれる=回る
2024/01/20 18:29
届く=通る
2024/01/20 18:29
届く=来る
2024/01/20 18:29
至る=入る
2024/01/20 18:29
至る=のぼる
2024/01/20 18:29
落ち着く>至る
2024/01/20 18:30
もたげる>移る
2024/01/20 18:30
またぐ>踏み切る
2024/01/20 18:30
どっと>出掛ける
2024/01/20 18:30
Example (As Target)
「音がうるさいほど枕に通って来た」
2019/08/16 17:24
「日は川の方へ廻っていて町の左側の障子に映えている」
2019/09/24 18:07
「その岩の上から腰を擡(もた)げた」
2019/06/09 19:13
「最低のスペシアリテまでは読者の方で上って来なければならぬ」
2019/06/19 17:01
「ここから先へ一歩を踏み外せば」
2019/05/16 15:26
「光がはるばるやって来て」
2019/03/13 11:54
「通り越しさえすれば死にはいってしまうのに違いなかった」
2019/08/23 18:51
「大谷さんの落ちつく先を見とどけて」
2019/05/16 15:44
「ジョバンニはどしどし学校の門を出て来ました」
2019/02/06 19:16
目標領域の意味クラス
,
作用