目次
鳴き声(なきごえ)
Synonyms
Conceptual Patterns (As Target)
Example (As Target)
鳴き声(なきごえ)
Page Type
Target
Thesaurus ID
1.3031-7
Level
Class
Domain
体
Group
心
Section
声
(同じ Class の
起点領域
を見る)
Synonyms
鳴き声(なきごえ), さえずり(さえずり), ささ鳴き(ささなき), 地鳴き(じなき), 初音(はつね), 忍び音(しのびね), とき(とき), 鶏鳴(けいめい), 東天紅(とうてんこう), いななき(いななき), 遠ぼえ(とおぼえ), 咆哮(ほうこう), かりがね(かりがね), からす鳴き(からすなき), ねずみ鳴き(ねずみなき)
Conceptual Patterns (As Target)
鳴き声=言葉
2024/01/20 18:27
鳴き声=副詞
2024/01/20 18:27
鳴き声=音楽
2024/01/20 18:27
鳴き声=幻
2024/01/20 18:28
鳴き声=大波
2024/01/20 18:28
鳴き声=はあ
2024/01/20 18:30
Example (As Target)
「蝉の声の大波が打ち初めた」
2019/06/18 14:19
「彼らの音楽ははたと止まった」
2019/03/13 13:57
「絶えず揺れ動く一つのまぼろしを見るようである」
2019/06/03 15:51
「その声は涙を催させるような種類の音楽である」
2019/03/13 13:58
「人間は猫属の言語を解し得るくらいに天の恵に浴しておらん」
2019/05/31 14:32
「これは河童の使う言葉では『然り』という意味を現わす」
2019/01/15 14:55
「quack(これはただ間投詞です)」
2019/01/15 15:04
目標領域の意味クラス
,
声