−
目次
多少
Synonymous Classes
Conceptual Mappings (As Source)
Example (As Source)
多少
Page Type
Source
Thesaurus ID
3.1910
Level
Section
Domain
相
Group
量
(同じ Section の
目標領域
を見る)
Synonymous Classes
量的(りょうてき)
,
多かれ少なかれ(おおかれすくなかれ)
,
多い(おおい)
,
無数(むすう)
,
多大(ただい)
,
多量(たりょう)
,
多端(たたん)
,
十重二十重(とえはたえ)
,
=-がち(がち)
,
豊か(ゆたか)
,
満満(まんまん)
,
ぎっしり(ぎっしり)
,
まれ(まれ)
,
少(しょう)
,
少し(すこし)
,
いささか(いささか)
,
心持ち(こころもち)
,
ちっと(ちっと)
Conceptual Mappings (As Source)
満足=満満
2024/01/20 18:30
疎=まれ
2024/01/20 18:30
すこぶる=多い
2024/01/20 18:30
深刻=無数
2024/01/20 18:30
多い>毛
2024/01/20 18:30
Example (As Source)
「予も無限の離愁を抱きつつ」
2019/09/23 18:08
「両側の人家は次第に稀になつて」
2019/09/30 14:43
「二苦労や七苦労で原書がお読めになるところまで行けない」
2019/01/17 16:29
「二苦労や七苦労で原書がお読めになるところまで行けない」
2020/09/02 15:14
「娘達は未来の夢でいっぱいで」
2019/04/16 16:19
「十一疋のあまがえるをもじゃもじゃ堅(かた)めて」
2019/02/06 19:06
「みんな泣き顔になってうろうろうろうろやりました」
2019/02/06 19:08
起点領域の意味クラス
,
量