−
目次
固定・傾き・転倒など
Synonymous Classes
Conceptual Mappings (As Source)
Example (As Source)
固定・傾き・転倒など
Page Type
Source
Thesaurus ID
2.1513
Level
Section
Domain
用
Group
作用
(同じ Section の
目標領域
を見る)
Synonymous Classes
固定する(こていする)
,
定着する(ていちゃくする)
,
おさまる(おさまる)
,
もやう(もやう)
,
競い立つ(きそいたつ)
,
傾く(かたむく)
,
倒れる(たおれる)
,
転がる(ころがる)
,
返す(かえす)
,
構える(かまえる)
,
敷く(しく)
,
掲げる(かかげる)
,
かう(かう)
,
つる(つる)
,
架ける(かける)
,
寄る(よる)
,
なびく(なびく)
Conceptual Mappings (As Source)
倒れる<-->進む
2024/01/20 18:26
つる=つる
2024/01/20 18:29
揺れる=なびく
2024/01/20 18:29
消え去る=倒れる
2024/01/20 18:29
駆る=転がる
2024/01/20 18:29
気が付く=転がる
2024/01/20 18:29
倒れる>驚く
2024/01/20 18:30
倒れる>死ぬ
2024/01/20 18:30
返す>襲う
2024/01/20 18:30
Example (As Source)
「よだかはまるで鷲が熊を襲うときするように、ぶるっとからだをゆすって毛をさかだてました」
2019/08/23 12:03
「鼻は五六寸の長さをぶらりと唇の上にぶら下げている」
2019/03/04 19:25
「勘太郎の頭が、右左へぐらぐら靡(なび)いた」
2019/06/19 17:28
「すべては窓へ吹きつける煤煙の中に、未練がましく後へ倒れて行った」
2019/02/20 17:38
「狐は、なぞへの斜面を、転げるやうにして、駈け下りる」
2019/05/23 18:10
「泥人形のくずれるように同胞たちがバタバタ倒れ」
2019/05/18 15:25
「白痴の顔がころがっている」
2019/04/26 15:34
「思わず鶏の死骸を取り落し、殆ど倒れようとした」
2019/06/12 16:22
「たちまち萎縮してあえなくその場に仆れてしまった」
2019/08/18 19:05
起点領域の意味クラス
,
作用