目次
動き
Synonymous Classes
Conceptual Mappings (As Source)
Example (As Source)
動き
Page Type
Source
Thesaurus ID
2.1510
Level
Section
Domain
用
Group
作用
(同じ Section の
目標領域
を見る)
Synonymous Classes
動く(うごく)
,
身動きする(みうごきする)
,
連動する(れんどうする)
,
運転する(うんてんする)
,
振動する(しんどうする)
,
上下動する(じょうげどうする)
Conceptual Mappings (As Source)
映える=動く
2024/01/20 18:29
動く>検索する
2024/01/20 18:30
動く>性交する
2024/01/20 18:30
振動する>叫ぶ
2024/01/20 18:30
上下動する>飢える
2024/01/20 18:30
Example (As Source)
「夜鷹やほととぎすなどが咽頭をくびくびさせている」
2019/06/09 21:45
「初春の長閑な空気を無遠慮に振動させて」
2019/05/30 16:08
「先生は二三十分も激しい運動をなすっていらっしゃるが、単語が現れてくれない」
2019/01/30 18:31
「アベックは今も同じところにうごめいている」
2019/10/03 12:22
「足をあげたり手を振ったり、ジョバンニの横の方へまわって来る」
2019/07/25 18:34
起点領域の意味クラス
,
作用