目次
出没
Synonymous Classes
Conceptual Mappings (As Source)
Example (As Source)
出没
Page Type
Source
Thesaurus ID
2.1210
Level
Section
Domain
用
Group
存在
(同じ Section の
目標領域
を見る)
Synonymous Classes
出没する(しゅつぼつする)
,
現れる(あらわれる)
,
出て来る(でてくる)
,
突き出る(つきでる)
,
頭角を現す(とうかくをあらわす)
,
名のり出る(なのりでる)
,
明かす(あかす)
,
示す(しめす)
,
むき出す(むきだす)
,
見え隠れする(みえがくれする)
,
隠れる(かくれる)
,
引っ込む(ひっこむ)
,
かくまう(かくまう)
,
秘める(ひめる)
,
潜む(ひそむ)
,
くらます(くらます)
Conceptual Mappings (As Source)
内在する=隠れる
2024/01/20 18:29
潜む=隠れる
2024/01/20 18:29
暮れる=隠れる
2024/01/20 18:29
隠れる=潜む
2024/01/20 18:29
目立つ=むき出す
2024/01/20 18:29
隠れる>閑居する
2024/01/20 18:30
Example (As Source)
「衣装の下に自分を潜ませながら」
2019/09/24 18:08
「鮮やかな美貌ばかりをこれ見よがしに露わにして居る」
2019/07/16 15:16
「身を隠していられる」
2019/03/16 15:09
「私は物陰にかくれるようにひそんで」
2019/05/30 18:32
「悟りが息を殺して隠れている」
2019/04/14 16:24
「日がまだ山の下に隠れない午過」
2019/09/24 18:15
起点領域の意味クラス
,
存在