−
目次
病気・体調
Synonymous Classes
Conceptual Mappings (As Source)
Example (As Source)
病気・体調
Page Type
Source
Thesaurus ID
1.5721
Level
Section
Domain
体
Group
生命
(同じ Section の
目標領域
を見る)
Synonymous Classes
健康(けんこう)
,
病苦(びょうく)
,
所労(しょろう)
,
病状(びょうじょう)
,
万病(まんびょう)
,
大病(たいびょう)
,
長病み(ながやみ)
,
疫病(えきびょう・やくびょう)
,
感染症(かんせんしょう)
,
職業病(しょくぎょうびょう)
,
余病(よびょう)
,
発病(はつびょう)
,
脂性(あぶらしょう)
,
夏やせ(なつやせ)
,
やつれ(やつれ)
,
病原・病源(びょうげん)
,
治癒(ちゆ)
,
転移(てんい)
,
精神障害(せいしんしょうがい)
,
ダウン症候群(だうんしょうこうぐん)
,
麻痺(まひ)
,
脳病(のうびょう)
,
心臓病(しんぞうびょう)
,
高血圧症(こうけつあつしょう)
,
眼病(がんびょう)
,
耳疾(じしつ)
,
鼻炎(びえん)
,
歯痛(はいた)
,
脱毛(だつもう)
,
呼吸器病(こきゅうきびょう)
,
胃腸病(いちょうびょう)
,
痔疾(じしつ)
,
下痢(げり)
,
中毒(ちゅうどく)
,
疫痢(えきり)
,
破傷風(はしょうふう)
,
性病(せいびょう)
,
天然痘(てんねんとう)
,
癌(がん)
,
腫瘍(しゅよう)
,
いたみ(いたみ)
,
しこり(しこり)
,
震い(ふるい)
,
酔い(よい)
,
めまい(めまい)
,
疳・癇(かん)
,
ペスト(ぺすと)
,
狂犬病(きょうけんびょう)
Conceptual Mappings (As Source)
旅=脳病
2024/01/20 18:29
嫌い=酔い
2024/01/20 18:29
精神障害>知人
2024/01/20 18:30
脳病>女
2024/01/20 18:30
脳病>いとこ
2024/01/20 18:30
Example (As Source)
「白痴は強情であった」
2019/09/19 18:43
「白痴が息をひきとった」
2019/09/19 18:46
「気違いは三十前後で、母親があり、二十五六の女房があった」
2019/09/19 19:14
「白痴の意志や感受性」
2019/09/19 19:16
「白痴の心の素直さ」
2019/09/19 19:17
「白痴の顔がころがっているだけだった」
2019/09/19 19:18
「白痴の苦悶は、子供達の大きな目とは似ても似つかぬものであった」
2019/09/19 19:21
「完全に生活圏を出外れて一種の痴呆状態であり」
2019/05/27 16:03
「酒を毎日飲んでいると宿酔(ふつかよい)に相当した時期がやって来る」
2019/09/01 13:58
起点領域の意味クラス
,
生命