−
目次
言語
Synonymous Classes
Conceptual Mappings (As Source)
Example (As Source)
言語
Page Type
Source
Thesaurus ID
1.3101
Level
Section
Domain
体
Group
言語
(同じ Section の
目標領域
を見る)
Synonymous Classes
言葉(ことば)
,
話し言葉(はなしことば)
,
国語(こくご)
,
語族(ごぞく)
,
日本語(にほんご)
,
東北弁(とうほくべん)
,
漢和(かんわ)
,
プログラム言語(ぷろぐらむげんご)
Conceptual Mappings (As Source)
鳴き声=言葉
2024/01/20 18:27
音=言葉
2024/01/20 18:27
言葉>文学
2024/01/20 18:30
日本語>教室
2024/01/20 18:30
日本語>空気
2024/01/20 18:30
Example (As Source)
「風の葉ずれや、木の実の落ちる音が、聖書の言葉をささやきながら」
2019/06/17 20:57
「いわゆる『勉学の佳趣』に浸り得る」
2019/09/20 16:25
「人間は猫属の言語を解し得るくらいに天の恵に浴しておらん」
2019/05/31 14:32
「チベット語はたしかに臭い」
2019/09/19 18:58
「チベット語を吸いて帰れり」
2019/09/19 19:01
「漢文で習った『売柑者之言』の中に書いてあった『鼻を撲つ』という言葉」
2020/09/16 23:21
起点領域の意味クラス
,
言語