−
目次
て-原因・理由
Constructional Patterns
Examples
て-原因・理由
Thesaurus ID
6.5002
Level
Section
Domain
助詞
Group
て
Morpheme
て
Usage ID
02
Usage 1
原因・理由(順説条件)の意味のこめられる場合。
Usage 2
Usage 3
Example
ところがこの年限短縮の要望と、旧制の高等専門学校が四年制新制大学の名に値しない実質をもっていることがからん
で
、ここにやむをえず二年制短期大学を生み出さねばならなくなったのは皮肉な現象である。
Source of Example
朝,5.6,I
Phrases
~てたまらない・~て困るetc.
Notes
Constructional Patterns
AがBてまるでCだ
2024/01/20 18:10
AもまたBによく似て
2024/01/20 18:10
Examples
「顔がつるつるしてまるで薬缶だ」
2019/08/23 16:03
「丈六もまた酒によく似て」
2019/06/26 10:32
形態素の意味と用法
,
て