−
目次
は-条件の提示(否定の語を予想する条件)
Constructional Patterns
Examples
は-条件の提示(否定の語を予想する条件)
Thesaurus ID
6.4009
Level
Section
Domain
助詞
Group
は
Morpheme
は
Usage ID
09
Usage 1
動作・作用などの行われる事態(副詞的修飾語)の提示。
Usage 2
条件の提示。(「ては」の形。)
Usage 3
否定の語を予想する条件の提示。
Example
健康そうにみえていても、病みあがりのお嬢様に、疲れすぎがあって又、元へもどるようなことがあっ
ては
大変だと、数絵は、気が気ではありませんでした。
Source of Example
ひま,6,54
Phrases
~てはならない
Notes
Constructional Patterns
Aじゃあるめえし
2024/01/20 18:10
Aでゲス。Bどころじゃねえ
2024/01/20 18:10
AはBのようにCでなくては
2024/01/20 18:10
Examples
「人間は竹のように真直でなくっちゃ頼もしくない」
2019/08/23 15:48
「青い瞳(め)をしたセルロイドじゃあるめえし」
2019/05/30 15:37
「屠所(としょ)の羊どころじゃねえ」
2019/05/30 15:31
形態素の意味と用法
,
は