−
目次
させる-使役
Inflectional Forms
Constructional Patterns
Examples
させる-使役
Thesaurus ID
5.2420
Level
Section
Domain
助動詞
Group
させる
Morpheme
させる
Usage ID
20
Usage 1
使役の意味を表わす。
Usage 2
Usage 3
Example
あの男には、あそこの棚を見
させろ
。
Source of Example
資料外
Phrases
Notes
上一段活用・下一段活用・カ行変格活用の動詞の未然形につく。
Inflectional Forms
Constructional Patterns
未然形
連用形
AがBをCのようにDせていた
2024/01/20 18:10
AをBのようにCせている
2024/01/20 18:10
終止形
連体形
仮定形
命令形
Examples
未然形
連用形
「手をちらちらと、魚のように泳がせている」
2019/03/09 05:36
「寒気が彼の全身を石のようにかたまらせていた」
2019/05/23 14:39
終止形
連体形
仮定形
命令形
形態素の意味と用法
,
させる