−
目次
れる-間接受身
Inflectional Forms
Constructional Patterns
Examples
れる-間接受身
Thesaurus ID
5.1514
Level
Section
Domain
助動詞
Group
れる
Morpheme
れる
Usage ID
14
Usage 1
Usage 2
動作・作用の間接的受身。(イ)と同じく、他動詞につくが、その他動詞の目的語が目的格に立つ場合。すなわち、主格は別に存在し得る。(基本的には「~が~を~れる」の形。)
Usage 3
Example
Source of Example
Phrases
Notes
四段活用・サ行変格活用の動詞の未然形につく。あまり用いられない。
Inflectional Forms
Constructional Patterns
未然形
連用形
終止形
連体形
仮定形
命令形
Examples
未然形
連用形
終止形
連体形
仮定形
命令形
形態素の意味と用法
,
れる