====== 無意識(むいしき) ====== |< 10cm 40% >| ^ Thesaurus ID | 3.3000-3 | ^ Level | Class | ^ Domain | [[grammar:3]] | ^ Group | [[grammar:3.30]] | ^ Section | [[grammar:3.3000]] | == Synonyms == * 無意識(むいしき), 本能的(ほんのうてき), 反射的(はんしゃてき), 無感覚(むかんかく), 無自覚(むじかく), 無関心(むかんしん), 我関せず焉(われかんせずえん), ノンポリ(のんぽり), 無頓着(むとんじゃく・むとんちゃく), 無頓着(むとんじゃく), 無頓着(むとんちゃく), 気がない(きがない), 気乗り薄(きのりうす), 馬の耳に念仏(うまのみみにねんぶつ), 見向きもしない(みむきもしない), 目もくれない(めもくれない), 眼中にない(がんちゅうにない), 眼中に置かない(がんちゅうにおかない), 歯牙にも掛けない(しがにもかけない), 痛痒を感じない(つうようをかんじない), 痛くもかゆくもない(いたくもかゆくもない), けろりと(けろりと), けろっと(けろっと), あっけらかん(あっけらかん) == Constructional Patterns == {{topic>grammar:3.3000-3 +index:construction}} == Examples == {{topic>grammar:3.3000-3 +index:ex}} {{tag> index:grammar grammar:3.3000 }}