====== 持つ(もつ) ====== |< 10cm 40% >| ^ Thesaurus ID | 2.3392-1 | ^ Level | Class | ^ Domain | [[grammar:2]] | ^ Group | [[grammar:2.33]] | ^ Section | [[grammar:2.3392]] | == Synonyms == * 持つ(もつ), 執る(とる), 手に持つ(てにもつ), 手に取る(てにとる), 手にする(てにする), 手に受ける(てにうける), 受け取る(うけとる), 把持する(はじする), 所持する(しょじする), 持参する(じさんする), 携帯する(けいたいする), 持ち歩く(もちあるく), 携行する(けいこうする), 携える(たずさえる), 携え持つ(たずさえもつ), 捧持する(ほうじする), ささげる(ささげる), ささげ持つ(ささげもつ), 提げる(さげる), 引っ提げる(ひっさげる), 手に提げる(てにさげる), 腰に提げる(こしにさげる), 腰に付ける(こしにつける) == Constructional Patterns == {{topic>grammar:2.3392-1 +index:construction}} == Examples == {{topic>grammar:2.3392-1 +index:ex}} {{tag> index:grammar grammar:2.3392 }}